(こうのうちしょうがっこう)
三重県の最南端の町にある児童数65名(令和5年度)の小さな小学校です。
学校教育目標『自ら考え判断して行動し、ともに学び合う心豊かな子どもの育成』
「すべての子どもが互いに認め合い、安心して夢中に学び合える学校」
~相手を思いやり、目的を持ってねばり強くチャレンジする子~
地域のたくさんの人たちに温かく見守られ、支えていただき、一人ひとりを大切にする教育活動をすすめています。
☆更新情報☆
【令和5年度(2023年度)】
・2023.5.25「神内小だより運動会特集号」を更新しました。NEW!
・2023.5.1「神内小だより5月号」を更新しました。
・2023.4.7「神内小だより4月号」を更新しました。
【令和4年度(2022年度)】
・2023.3.24「神内小だより春休み号」を更新しました。
・2023.3.1「神内小だより3月号」を更新しました。
・2023.2.1「神内小だより2月号」を更新しました。
・2023.1.12「神内小だより1月号」を更新しました。
・2022.12.23「神内小だより12月号(2学期末)」を更新しました。
・2022.12.1「神内小だより12月号」を更新しました。
・2022.11.1「神内小だより11月号」「児童・保護者アンケート(10月)と学びの様子①②」を更新しました。
・2022.10.5「神内小だより4月号~10月号」を更新しました。
【令和3年度(2021年度)】
[2月]
・「神内小だより(1・2月号)」更新しました。
[12月]
・「神内小だより(11・12月号)」更新しました。
[10月]
・「神内小だより(9月号・10月号)」更新しました。
[8月]
・「R3学校の風景(7月)」更新しました。
・「神内小だより(6月号・7月号・夏休み号)」更新しました。
・「R3学校の風景(6月)」更新しました。
[6月]
・「R3学校の風景(交通安全教室・一人一台学習用端末・体力調査)」更新しました。
[5月]
・「神内小だより(5月号)」更新しました。
[4月]
・「R3学校の風景(異学年交流・委員会活動・田植え体験・春の遠足)」を更新しました。
・「R3学校の風景(入学式・1年生交通安全教室)」を更新しました。
・「神内小だより(4月号)」更新しました。
・「できごと(6月9日~6月20日)」を更新しました。
〔5月〕
〔4月〕
・「学校教育目標」「めざす子ども像」を更新しました。
・「気象警報発表時の児童生徒の登下校について」「地震・津波警報発表時の対応について」を更新しました。